vol. 5 ハマチ 



青物の中で最もポピュラーな魚
それがハマチ君ではないでしょうか。


やつらは太平洋・日本海・瀬戸内海を問わず,楽しめます。
(北海道・沖縄を省く)
その点において
シーバスに共通するものがありますね。
(ジャパニーズ・スタンダードたるゆえんです)
ジギングがここまで広まったのも
この魚のおかげであることは疑いようもありません。
成長の早いこの魚は,小さいときから大きくなるまで
釣り人を魅了してやみません。
ショアからでも,オフショアでも狙えるのも
人気のひとつでしょう。
それぞれに味わいがある上に
船酔いで沖は苦手な人も
磯や場所取りが苦手な人も(私です)楽しめます!

各地の大きさ別の呼び名のこだわりからもそれは感じられます。
まあ,実際には,重さやサイズの規定にバラツキがあったり,
メジロのように途中により細かい区分けがあったり,
はたまた船長さんの一声で決まったりと(笑)
海域によって事情がいろいろとあるようです。

「こないだハマチ釣ったでー!」
「こないだブリ釣ったでー!」
釣り人や漁師にとっては響きが違いますから,
こんなにこだわっちゃうんでしょうね。

ファーストヒットは
6年前,瀬戸内海・周防大島沖でした。
情けの瀬の激流の中でかけたハマチ(サイズは70〜80cmくらい)は
私をジギングの虜にしました。
シイラのスピード感とは違うトルク感に
すっかり魅了されてしまいました。

しかし,未だ「ブリ」と呼べるサイズには巡り会えません。
(見たことはあるんですが・・・笑)
いつか,きっとそんなトロフィーを手にしたいものです。



えっ?ブリも釣ってないのに,こんなの書くなって?
おっしゃる通りでございます。
失礼いたしました・・・

H13.10.17  21:39

コラムトップへもどる
直線上に配置